お仕事1日レポート
-
仕事内容
貸切輸送のドライバーをしております!
主に食用油を関東一円に配送しています。 -
-
貸切輸送
田村 ドライバープロフィール
1974年生まれ
2004年入社
趣味:野球
5:00 出社・点呼
ドライバーの仕事は朝早いです。気持ちを引き締めて出社します!
職場までは大体20分くらいで着きます。
5:30 納品先へ出発
前日の夕方に荷物は積み込んでいますので、朝の積み込みはありません。
出社したらトラックに乗って、すぐに納品先へ出発します。
8:00 納品先へ到着
納品先に着いたら、荷降ろしをします。
荷降ろしは自分でやることもありますし、先方がしてくれることもあります。
10:00 荷物の積み込み
空車になれば配送先近辺で荷物の積み込みをして、当日配送をします。
荷物を積み終わったら、次の納品先へ出発します。
12:00 次の納品先へ到着
すべての行程が終われば、次の納品先へ出発しますが、工場によっては少し待つこともあります。
13:00 荷物の積み込み
また空車になれば配送先近辺で荷物の積み込みをして、荷物を積み終わったら、次の納品先へ出発します。
このような配送を2~3回ほど行います。
16:00 配達終了&翌日の荷物の積み込み
次の日の配送をスムーズにするために、翌日の荷物を積み込みます。
積み込みで力作業が必要な場合は同僚が手伝ってくれることもあり、お互い助け合っています。
17:00 事務所に帰社
事務所に帰社し、帰宅します。
だいたい18時ぐらいには終わります!



仕事のやりがい
ドライバーをしていると、配送時間が指定されて時間が厳しいときもありますが、自分で配送ルートを調べて、どうすれば少しでも早く到着できるかというのを考えて、間に合うと達成感があります。特に、高速道路ではなく一般道路のほうが早かったときとかは気持ちがいいですね。
あと、初めて行くところもよくあるので、新たな発見ができるドキドキ感も仕事の楽しみだと思います。
鈴与カーゴネットのいいところ
仕事が安定していてしっかり休むことができます。私自身野球のコーチをしていますので、そこの部分も理解を持って職場の人は接してくれます。皆さん人柄がよいので、楽しく仕事ができています。
応募者のみなさんへ
若くて活きのいい人!を求めます。
鈴与カーゴネットは福利厚生が充実していて、次の日のスケジュールを前日に立てれるので、非常に働きやすいです。
プライベートも仕事も充実させることができます!

入社年 | 2004年 |
---|---|
生年月日 | 1974年10月11日 |
趣味 | 野球!少年野球でコーチをしています!今は教える立場ですが、実際にやるのも好きです! |
休日の過ごし方 | 少年野球のコーチをやってます! 長男が中学生で野球しているので、応援に行ったり、一緒に合宿にいったりしています。 |
好きな言葉 | 継続は力なり |
好きなもの | 野球 バラエティ、ドキュメンタリー(リアリティがあるもの) |
